お客様にとって有益な情報の掲載に努めているブログです
五香駅に近い美容室・Blanc et Noirは、お客様に向けた情報を発信するブログを公開しています。サロンは高い技術を持つスタイリストが在籍しています。トレンドに関する知識も豊富です。お客様をヘアスタイルの力によってよりかっこよく、可愛らしく魅せるために、日々努力を重ねています。
髪質にお悩みのお客様からも厚いご信頼を頂戴しています。モノクリスタはパーマやカラーを併用する事により、ダメージを感じさせない艶へと仕上げます。ご興味がありましたら、ぜひ足をお運びください。
髪質にお悩みのお客様からも厚いご信頼を頂戴しています。モノクリスタはパーマやカラーを併用する事により、ダメージを感じさせない艶へと仕上げます。ご興味がありましたら、ぜひ足をお運びください。
-
お客様申し訳ございません
2017/11/17お客様申し訳ございません 先に謝っておきます もちろんお客様あっての美容室です でも、お客様も大切ですが 同じぐらいスタッフを大切に思っていることを許し... -
中途半端に美容師やるなら辞めてしまえというお話
2017/11/15やるならプロ意識持てよ 今の人材難なこの時代にこんなこと言うのもなんなんですが 別に怒ってるわけじゃないですよ(笑) 僕がジュニアスタイリスト時代に ... -
Q.くせ毛 どうにかなりませんか?
2017/11/14くせ毛を受け入れてあげよう くせ毛のお悩みありますよね? くせ毛ってやっかい まとまらないし、うねるし、爆発するし、 もう、うんざり。。。湿気でやられ... -
誰でも簡単ヘアアレンジ 〜 くるりんぱ
2017/11/13くるりんぱ 簡単ヘア アレンジ くるり〜〜んPA! ⬇︎動画⬇︎ もはや定番になりつつある「くるりんぱ」は アップやセットが苦手な美容師さんも 必ずで... -
異動する後輩へ
2017/11/12お疲れ様でした 今日は異動する後輩の送別会でした 僕はどこで働くかよりも そこで何をするか、の方が大切だと思っています 環境は自分で作れるものだと思っ... -
アクションを起こしたら
2017/11/11アクションを起こしたら 行動することによって 何かが変わるはず 自分はごく普通の美容師です ですが。やりたいことを、 やりたい! と何かしらアクションを起こ... -
カラーマニュアル 〜 ヘアマニキュア
2017/11/10【ヘアマニキュア】塗り方 1.準備 ・リングコームを使い、コームに薬剤をたっぷり乗せた後 手の甲か手のひらでこすり薬剤を歯と歯の間に入れ込みます ... -
パーマの巻き方 〜 縦巻き(平巻き)
2017/11/09縦巻き(平巻き) デザイン効果 パーパスは頭の(上下)の丸みに対して巻いたもの 縦巻きは頭の(左右)の丸みに対して巻いたものになります その為... -
パーマの巻き方 〜 オールラウンド(リーゼ...
2017/11/08オールラウンド(リーゼント巻き) デザイン効果 オーバーセクションはリバース アンダーセクションはフォワード 後ろに流すスタイルになります ... -
美容師アシスタントさんからの相談記事
2017/11/07今日は実際にあった相談から記事にしてみようと思います ●夜遅くにすいません� ➡︎24時間受付中ですよ! ●高校卒業後今月から美容室に入社しました(^○^) ... -
Q.前髪セルフカットどうしたら失敗しないですか?
2017/11/06Q.前髪セルフカットどうしたら失敗しないですか? 僕の野望は 全国民美容師化計画! (セルフに限る) そう、iPhoneで、髪が切れる時代が くるかもしれない そう... -
パーマの巻き方 〜 オールパーパス
2017/11/05オールパーパス デザイン効果 「オールパーパス」は直訳すると 「すべての目的」という意味を持ちます 最も基本的な巻き方で 直接スタイルを作るという... -
自分の価値は自分が決めるということ
2017/11/04自分の価値は自分が決めるということ 後輩Nに指導したことがあり 大切なことだなぁと思ったので記事にしておきます 僕たちは美容師で、ご飯を食べています 自分の... -
ヘアカタログはカットの教科書です
2017/11/03クックパッドなるものが、 最近はありますよね、 いわゆる料理のレシピの集まり ヘアカタログはヘアスタイルという料理の デザイン集だ!ということを忘れてないで... -
後輩の成長は自分の成長
2017/11/03後輩の成長は自分の成長 僕は、後輩が大好きです 誰がとか、そういうことじゃなくて 自分と関わった全ての後輩が大好きです 美容師の世界はかなりの縦社会です... -
カラータッチマニュアル 〜 おしゃれ染め
2017/11/02【ファッションカラー】塗り方 1.リタッチ部(中間・根元) ・おしゃれ染めの場合は4ブロックですが基本的に四隅は塗りません ・まず、はじめにリタッチ部が長... -
カラータッチマニュアル 〜 白髪染め
2017/10/31【グレイカラー】塗り方 1.フェイスライン ・まずはじめにフェイスラインを塗ります 2.正中線/EtoE/アウトライン ・4ブロックで正中線 EtoE を... -
Blanc et Noir TV
2017/10/30ブランエノワールでは ツイキャスを利用した 生配信番組(Blanc et Noir TV)を不定期で開催します! キャス配信に関しては当サイトでの お知らせをせずツイッター... -
Tail Variation 〜 一束からのヘアアレンジ
2017/10/29一束からのヘアアレンジ ⬇︎動画⬇︎ ゴムでひとつに結んだだけのスタイルから いろんなスタイルにチェンジ! 実は簡単な一... -
カラー剤の選び方を考える
2017/10/28ものすごい勢いで、 カラー剤調合理論の記事が 読まれているみたいで LINE@からも多数派質問をいただいております! ありがとうございます 簡単な図...
地域密着型のサロンは、ブログにてお客様に向けたお得な情報を発信しています。髪はご来店されてからご自宅で仕上げる時も常にお客様の一部です。鏡を見た際に、思わず笑顔になってしまうようなヘアスタイルを実現するために、施術前のカウンセリングを大切にしています。理想の髪型をお伺いする事はもちろん、髪質へのコンプレックスについてもしっかりと受け止めます。
傷みやすい髪質である故、憧れであるカラーやパーマに手が伸びないとお悩みでしたら、サロンのメニューが適しています。高品質なトリートメントは使用する事に髪本来が持つ輝きを取り戻し、思わず触ってしまいたくなる仕上がりに導きます。髪質に悩みをお抱えのお客様をはじめ、多くのお客様から厚いご信頼を頂戴し、高リピート率を築いています。ご興味がありましたらぜひブログをご覧の上、足をお運びください。
傷みやすい髪質である故、憧れであるカラーやパーマに手が伸びないとお悩みでしたら、サロンのメニューが適しています。高品質なトリートメントは使用する事に髪本来が持つ輝きを取り戻し、思わず触ってしまいたくなる仕上がりに導きます。髪質に悩みをお抱えのお客様をはじめ、多くのお客様から厚いご信頼を頂戴し、高リピート率を築いています。ご興味がありましたらぜひブログをご覧の上、足をお運びください。